映画『正体』

最近、映画『正体』を観ました。
先週(3月14日)日本アカデミー賞2025がありましたが、多数の部門で受賞している作品です。
映画館に足を運ぶのは久しぶりでした。(シニア料金が有効になっていて……)
この作品は、人を信じること、疑うこと、自分を信じること‥などの大切さと危うさの両面から考えさせられ、理不尽・正義・人とのつながりに思いを馳せたサスペンスエンタテインメントでした。
冤罪と言う社会問題にも触れており、保護司の役割を担う私にとって、興味深い作品でした。
小田原駅から徒歩3分・女性カウンセラーによる完全予約制のカウンセリングオフィス「しなやか」
最近、映画『正体』を観ました。
先週(3月14日)日本アカデミー賞2025がありましたが、多数の部門で受賞している作品です。
映画館に足を運ぶのは久しぶりでした。(シニア料金が有効になっていて……)
この作品は、人を信じること、疑うこと、自分を信じること‥などの大切さと危うさの両面から考えさせられ、理不尽・正義・人とのつながりに思いを馳せたサスペンスエンタテインメントでした。
冤罪と言う社会問題にも触れており、保護司の役割を担う私にとって、興味深い作品でした。